こんにちはモッチです。
ベネッセホールディングス【9783】から株主優待が届いたので、ご紹介します。
ベネッセの優待品はカタログギフトで、選んでいたオリーブオイルが届きました。
事前にカタログで選択
ベネッセの優待品は、100株保有でもらうことができます。
カタログの内容は毎年変わるそうで、今年の内容は以下のようなものでした。
ベネッセアートサイト直島というアート活動や宿泊施設を展開しており、それらに関連した商品も
選ぶことができます。
「たまひよ」のかわいいお菓子なんかもあります。
ちょっと面白いのがカタログギフトの商品ラインナップに、カタログギフトがあることです。
別のカタログからも選べるということなので、こうすれば必ず何かしら欲しいものが見つかりますね。
私は、ベネッセハウスのフランス料理レストランのシェフがブレンドしたというオリーブオイルを選びました。
届いた優待品
そして届いたオリーブオイルがこちらです。
スペイン、イタリア、ギリシャのオリーブオイルがブレンドされているのですね。
こういったオリーブオイルは初めてなので、食べるのが楽しみです。
どんな会社
ベネッセホールディングスは、岡山県に本社を置くベネッセコーポレーションの持ち株会社です。
ベネッセコーポレーションは「たまひよ」などの学習教材や通信教育の他、介護事業なども行っており、人生のあらゆるステージを応援するための様々なサービスを展開しています。
アート活動も盛んで、ミュージアムを併設した香川県にあるベネッセハウスは、一度宿泊してみたい憧れの施設です。
今後への期待
私は今年の2月頃に株を購入して、その時の株価は1900円くらいでしたが、今は1850円くらいになってしまっています。
値下がりしていますが、損切することなど考えていませんし、株価が上がっても手放すことはないと思います。
なぜかというと、ベネッセの株主優待は、とても魅力的で、この記事でご紹介したカタログギフトが年に2回も100株保有で、いただくことができるからです。
私のような優待目当ての投資家にとっては、長期保有しておきたい銘柄の一つです。
業績は多少の浮き沈みはあると思いますが、「bene(よく)」+「besse(生きる)」という企業理念(ベネッセ公式サイトより)を土台としたサービスの展開は、永続的に発展していけるものと期待して、これからも応援していきます。