記事内に広告が含まれています。

日清製粉から株主優待到着!たくさんの詰め合わせに大満足!(2023)

株主優待

こんにちはモッチです。
先日、日清製粉グループ【2002】から株主優待が届いたので、ご紹介します。
粉製品をしばらく買わなくてもいいくらい、たくさん届きました。

事前にカタログで選択

日清製粉の優待品は、500株保有でもらうことができます。

事前にカタログが届き、サプリメントや青汁、製品詰め合わせ、寄付等から選択します。
こちらが届いたカタログ。

日清製粉のキャラクターはスタジオジブリの『コニャラ』という猫。
日清製粉から届くあらゆる資料に登場します。

『コニャラ』の特設サイトもあり、壁紙が無料でもらえます。
とてもかわいいので、ぜひ覗いてみてください。

私は製品詰め合わせを選択していました。

届いた優待品

そして届いた優待品がこちらです。

箱の前面にはコニャラが。
フタを開けると・・・

箱いっぱいに商品が詰まっています。

いくら分なのでしょうか。かなり満足感ありますね。

PICK UP

上の写真は、レトルトのパスタソースですが、以前は箱に入っていましたが、今は箱が無くなりましたね。
日清製粉の公式サイトによると、2022年秋にリニューアルしたそうで、「節約」「環境配慮への意識」と言った新たな視点を加えて開発したそうです。

こんな少量サイズの小麦粉が。
以前は紙の袋に入っていて使いにくかったです。
これだと片手でササっと使えて便利ですね。

どんな会社

日清製粉グループの創業は1900(明治33)年。社員数9000人以上の大企業です(2023年現在)。
小麦粉といえば日清製粉と言えるほど、日本の食生活に根差しており、当然、日経225指数の採用銘柄となっています。
業績は多少の浮き沈みはあるものの、ここ3年は増収・増益で伸び続けています。
株主優待も充実していますし、長期保有しておきたい銘柄です。

公式サイトを拝見すると、食品の製造・販売だけでなく酵母の研究も行っており、再生医療やがん治療、ライフサイエンス等の発展にも貢献しているそうです。

今後への期待

今年の2月頃の株価は1500円くらいでしたが、今は1800円以上に値上がりしています。
私は先ほど長期保有したいと書いておきながら、少し値上がりしたところで売ってしまいました。
ここまで上がるならホールドしておけば良かったと後悔するとともに、買い戻しにくくなって、企業を応援する気持ちはありますが、株価、少し下がらないかなーと身勝手なことを願っております。

もちろん、買い戻した後は、ひたすら値上がりを期待しますが、そんな個人の微細な思いも全て抱え込んで、日清製粉は、この先も益々発展していくのだろうと思います。

タイトルとURLをコピーしました