6月の権利確定銘柄で保有しているものを、メモも兼ねて記事にしようと思います。
日経平均が高騰続きの6月。
6月権利確定銘柄には株主優待が充実しているものも多く、欲しい銘柄はたくさんあったのですが、高すぎて手が出ず、3銘柄のみとなりました。
リンク
6月権利確定保有銘柄
優待あり銘柄
グリコ
グリコのキャラメルを始め、お菓子の詰め合わせがもらえます。
パッケージがグリコのキャラメルを大きくしたもので、それが欲しくてグリコ株は結構値上がりしていたのですが、売らずに保有していました。
優待なし銘柄
あおぞら銀行
高配当で有名な銘柄で、予想配当利回り6.03%(6/29時点)となっています。
今年の3月の権利確定でも保有しており、既に配当金は入金済み。
日本電気硝子
こちらも高配当銘柄で予想配当利回り4.52%(6/29時点)。
車の樹脂部品を強化するガラス繊維で、世界で4割ほどのシェアを持つ昭和19年設立の老舗企業です。
業績に浮き沈みはあるものの、ガラス業界大手として長期保有したい銘柄です。
6月の所感
今月はバブル期以上の日経平均株価の高騰で、欲しいけど高くてなかなか手が出にくい銘柄ばかりとなってしまいました。
売買に関しては、いずれ下がる時が来るので、保有銘柄で5%くらい上昇したものは早々と利確。
けれど必ずと言っていいほど、その後も更に高騰を続け、早すぎた利確に後悔の連続・・・・。
とそんな1か月でした。
まだ株を始めて1年も経っていないから・・・というのは、言い訳だけれど、どうも売買が下手すぎて上手く利益が出せず、大損する前に、株から足を洗った方がいいか・・・、と考えてしまう今日この頃です。