記事内に広告が含まれています。

2023年11月権利確定保有銘柄

マネー

11月の権利確定銘柄で保有しているものを、メモも兼ねて記事にします。

今月は1件、キユーピーのみです。
株を初めてまだ1年ちょっとということもあり、あまりリスクを負わないよう大手企業を中心にホールドしています。
キユーピーは以前から欲しいと思っていた銘柄で、その理由はマヨネーズでシェアダントツのナンバーワンという安心感があるからです。
キユーピー製の商品はどれも美味しくはずれがないような印象です。
そういった意味でも株主優待をいただくために、ぜひホールドしておきたい銘柄です。

11月権利確定保有銘柄

優待あり銘柄

キユーピー株式会社(2809)

100株保有で1000円分の自社商品がもらえます。
けれど、株主優待をいただくためには最低でも半年以上ホールドしておかないといけません。
私は今回が初保有なので、いただけるのはかなり先となりますね。
3年以上保有すると1500円分に増えるそうです。
私は含み益が出るとすぐに手放してしまうのですが、キユーピーは頑張ってホールドしていきたいと思います。

長期保有が条件が多くなっている

キユーピーに限らず、最近は保有期間を条件にする優待が多いようです。
株は企業を応援するというのが本来の目的だと思うので、短時間で売り買いをしていては自分の利益優先で企業に対する誠実さがないですよね。
とは言っても私自身、株式投資の目的が資産形成なので、どうしても短期売買になってしまいます。
もちろん企業応援・社会貢献という純粋な目的もないわけではありませんが。

クロス取引という優待取得を目的に権利確定前後だけ保有するといった方法もあるようで、そういったことを防止するために保有期間の条件がつくところが増えているようです。
企業としては応援に対する感謝の意味も込めて優待を出しているので、長期保有株主を対象にするのは当然かもしれません。

タイトルとURLをコピーしました